top of page

191026鏡来る

  • 執筆者の写真: 金剛禅総本山少林寺 大野北道院
    金剛禅総本山少林寺 大野北道院
  • 2019年10月31日
  • 読了時間: 1分

10月最後の修練日前に…、たまった写真をあげるべく、

筆を走らせております(^-^)


とても楽しみにしていましたが、先週ついに鏡が届きました(*^o^)/\(^-^*)


私はナルシストではありませんが、正直に自分の姿を写し見て、受け入れることから自己の修養が可能となるのかな、と思います。



みんなに

鏡の前では走らない!

ボールは使わない!!

と約束してもらいましたが、鬼ごっこに夢中になると…(^_^;)



怪我のないよう、気を付けていきたいです(気を引き閉めて)


心なしか、少し真面目に(^-^)




先週末、大野市エキサイト広場の剣道場にて、少林寺拳法福井市大会が行われました(^-^)

当道院所属の兼籍している拳士も、参加し、一生懸命取り組む姿に私も力をもらいました!!



鏡も買ったことですし!


私も研鑽せねばと、思いました(^_^;)


本日も修練がんばります!!


Comments


少林寺拳法(SHORINJI KEMPO)は、

創始者・宗道臣(1911〜1980)が、社会に役立つ人を育てることを目指し、「教え」と「技法」と「教育システム」を兼ね備えたものとして1947年に日本で創始しました。

※※ 当ページ掲載画像の無断転用は難くお断りいたします。 ※※

© 2018 金剛禅総本山少林寺 大野北道院 により、  Wix.comを使って作成されました

bottom of page